引き続きRhinoceros/Grasshopper。困難なデザインがいとも簡単に作れてしまう。アルゴリズムで点群を発生させたものをモデル化するので、変数を変えるだけでガラッとデザインを変わられてしまう。
ざっりとした流れを記す。専門的な表現は触ったことがある人じゃないとわからないので簡単なフローチャートで。
まずはポリラインの建物を作る
・ARCHICADでポリラインを作る
・GrasshopperでACのポリラインの属性を認識させ、Grasshopperの曲線につなぐ。以降は全てGrasshopper。
・階数を定義。
・高さを定義。
次にポリラインのねじれを作る。
・回転を定義
・重心を回転の中心に設定
・階毎に同一角度を加えながら回転させることを定義
次にフレームのための軌跡を作る。
・ポリラインの等分割を定義
・各ポリライン毎に点のインデックスを表示
・ポリゴン内のインデックスを各ポリゴンの同一点のインデックスに変更する。
・通過点から曲線を描く
Grasshopper内のARCHICADのコマンドを割り当てる
・スラブを回転させたポリライン形状に配置
・梁をフレームの軌跡に配置
Grasshopperで設定した階数、階高、回転角度(ねじれ)、フレーム分割数でデザインを変えることはもちろんだが、ARCHICADで作ったポリラインがデザインのスタートに設定されているので、ポリラインをARCHICADで変更すると、根本的なデザイン形状をいつでも変えることがいつでもできる。これは普通のモデリング作業じゃまず出来ない。